WEB CONSULTING
WEBコンサルティング
ホームページを優秀な営業マンに育て上げるコンサルティング
- 御社WEBサイトの効果を実感したいなら、「ホームページを育てる」という考え方を持つ必要があります。つまり、公開したところからが始まりなのです。
- 当社ではWEBサイトが事業成果に貢献できているのかを数値を用いてデータを読み解き分析・解析し、効果検証を行いながら、成果を生み出すWEBサイトへと育てるお手伝いをしています。また、ご担当者様のスキルを育てるお手伝いもしております。

こんなお悩みございませんか
1つでも該当したら、ぜひご相談ください。
- ・専任のウェブ担当者に任せているけど改善しない
- ・そもそも専任のウェブ担当者がいないのでどうしていいかわからない
- ・時間に追われ、マンパワーがかけられず改善ができていない
- ・インターネットは苦手、情報もありすぎて何をすればよいかわからない
- ・経費を掛けても変わらないんじゃないか
- ・アクセス数やPV数しかチェックできず、他の指標の見方がわからない
- ・コンバージョン率が思うように上がらない
アーバン企画の
WEBコンサルティングが選ばれる理由
- 01.
20万サイトを調査・分析したサイトチューニング - 検索エンジンに好かれるページ修正を可能にします。 advance creative(アドバンスクリエィティブ)では、検索エンジンからアクセスがしやすくなるよう改善点を明らかにし、サイト内全てのページを検索エンジンからの入口に作り変えることで、多様なキーワードで大幅なアクセスアップを実現します。

- 02.
ホームページのユーザー行動をビジュアル解析 - クリック率・コンバージョンなどを視覚的に分かりやすくします。 実際にHPを訪れたユーザーが「画面をどこまでスクロールしたか」「どの領域がクリックされやすいのか」などを調査。HPの強み・弱みを知ることで改善点を明確にしていきます。

- 03.
競合他社の解析レポートを作成 - インターネット版の視聴率を調査、数値的に解析します。気になる競合他社HPの「インターネット版の視聴率調査」解析レポートを作成。競合のHPと比べて、数値的に何が課題なのかを炙り出し、客観的な視点で改善へと導きます。 ①ターゲット ②商品 ③メディア ④検索対策 ⑤コンテンツ ⑥ユーザビリティ

- 04.
アクセス解析のプロが毎月分析。改善策を対面ディスカッション - グーグルアナリティクスを活用したアクセス解析レポートサービス。費用対効果もパフォーマンス良く、30ページの解析レポートを安価でお届けします。 advance creative(アドバンスクリエィティブ)では、アクセス解析のプロが毎月分析レポート+考察レポートを作成。 トレンド・ユーザー・集客・コンテンツの分析をはじめ、さらにアクションまで一括で分かりやすくサポートいたします。 社内に分析スキルを持つ担当がいない、経営層への報告資料作成が毎月大変、そんな方にもオススメです。

御社のサイトを徹底分析
- アーバン企画の定型・考察レポート・外部リンクサービス
御社のWEBサイトに合わせたオリジナル性の高い考察レポートを提案いたします!
- 御社のWEBサイトが抱える課題に合わせ、蓄積された分析ノウハウ・良質な外部リンク・WEB診断から成果を最大化するための定型・考察レポートをご提案。

毎月のレポート作業を効率化
定型レポートサービス
Google Analyticsの分析結果を最大限に活かした施策をご提案。
- ・Web担当の負荷を限りなく軽減
- ・費用対効果もパフォーマンス良く
- ・読みやすく理解しやすいアウトプット
- ・流入、行動、コンバージョンの状況把握
- ・毎月レポート作成業務に追われている
- ・経営層への報告資料作成が毎月大変
- ・Google アナリティクスが使い切れない
- ・掲載メディアの分析が出来ていない
- ・社内に分析スキルを持つ担当がいない
- ・SEO費用対効果の把握が出来ていない
- ・サイト改善を率先する立場にある
- ・直近にリニューアルを行う予定がある

提案・ヒアリング型の
考察レポートサービス
一方的なレポートの強要だけに終わらない実用性のあるレポートをご提案。
- お客様のホームページによって必要なレポートの構成は異なります。
アーバン企画ではお客様に最適なレポートの骨格を決めるべくレポートの基本構成をご提案いたします。
※店舗ごとのランディングページの状況や各サービスページごとにの人気ページといった、定型レポートでは出力できないレポートを出力可能です。
- レポートの基本構成を元にお客様が本来必要としているレポートの内容をより詳しくヒアリング。一方的なレポートの強要だけに終わらない実用性のあるレポートをご提案いたします。
※時期に応じて実施されるキャンペーンやイベントなどその時々で必要となるレポートをヒアリング。定型レポートでは出力することができないきめ細やかなレポートを出力可能です。
- 某)幼児教室を運営されているホームページの考察レポートの例
- 教室ごとのランディングページ状況
- 教室ごとのコンバージョン状況
- 科目ごとの人気ページの状況
- 特設ページの集客と利用状況
- 教室ごとの人気ページの状況
- 科目ごとのランディングページの状況
- サーチコンソールキーワード状況
- ブログ記事全体の集客と利用状況
幼児教室様が運営されるホームページに必要と思われるレポート群を考察レポートの基本構成案としてご提案。
これらのレポートは定型レポートでは抽出不可能なレポートである一方で、サイト運営者様からはホームページの利用状況を把握するうえで必要不可欠なレポート構成となっています。

- 年に一度の外部イベントの集客状況等を考察レポートにて提出。また、「受験」に対するキーワードがピークを迎える10月~11月の流入状況やランディングページ状況の解析といったクライアント様のご要望に応じたレポートをヒアリングによって抽出し、考察レポートにて提出。
考察レポートとWEBコンサルティングを活用したホームページ改善事例をご紹介
■ 衣裳レンタル業様の事例
- ・お問い合わせ数
2017年7月83件 → 2018年7月122件 47%アップ - ・コンバージョン率
2017年7月1.76件 → 2018年7月2.27件 29%アップ - 考察レポート+WEBコンサルティングの導入により主にコンバージョン数が改善された事例となります。
お問合せの数は前年対比で約1.5倍、コンバージョン率は2%を超える数値に改善。
現在さらなる成果へつなげるためにリニューアル作業を行っています。
■ 幼児教室様の事例

- 考察レポート+WEBコンサルティングの導入によりセッション数が改善された事例となります。
ホームページのリニューアルを昨年2017年2月に実施、以後、Webコンサルティングの導入によりセッション数は1年半で約3.5倍に増加。
考察レポート作成にあたり、以下の点で技術的なサポートを実施しています。
- 各種コンバージョンの設定
※「コンバージョン」の登録について設定可能な項目は弊社にて必要に応じて設定対応。
※「トランザクション(e-コマース)」設定については行いません。
※電話番号のクリックを計測するための「イベント計測」が必要な場合は該当ホームページにイベントを計測するための処置が設置されていることが前提となります。
- QRコードやメルマガ発行時のアドバイス
QRコードやメルマガから集客を行う場合、GoogleAnalyticsに認識されるためのアドバイスを実施します。
- セグメントの作成
考察レポートを作成するうえで必須となるオリジナルのセグメントを必要に応じて作成します。

販売価格
プラン名 | 価格(月額・税抜) |
---|---|
定型レポートのみ | 60,000円 |
考察レポート | 75,000円 ※初期フォーマット作成60,000円(初回のみ) |
SEO対策 | 20,000円 ※初期50,000円 |
- ※ご契約期間6ヵ月以上
- ※定型レポート、SEO対策は対面ディスカッションはございません
- ※定型レポート、考察レポートはGoogleAnalyticsの共有が必要です